今年の梅拾いは… ― 2011/07/05 20:31
梅の木を剪定したらしく、手の届くところに実がないということで中止だったらしい。
まぁ、そもそも梅拾い自体が地主さんの好意らしいので。
去年だか一昨年あたりなんかも、ぼつぼつ梅を植えている土地をどうにかするような話が出ていたようですが、現状維持だったようです。
しかし、来年あたりは駐車場になりそうなことを聞いたとか聞いてないとか。
自分は行っていないものの、もう何年も続いていた恒例行事なのでなくなるとちょっと寂しい…。
今日スーパーへ買い物に行った際、梅の実を売っているのを見ましたが買うまでには至りませんでした。漬けるのは私じゃないので、私の一存では購入できん。
とりあえず今年の夏は、被災地支援を兼ねて買った梅酒と過去に漬けた梅酒でしのぐ予定。
まぁ、そもそも梅拾い自体が地主さんの好意らしいので。
去年だか一昨年あたりなんかも、ぼつぼつ梅を植えている土地をどうにかするような話が出ていたようですが、現状維持だったようです。
しかし、来年あたりは駐車場になりそうなことを聞いたとか聞いてないとか。
自分は行っていないものの、もう何年も続いていた恒例行事なのでなくなるとちょっと寂しい…。
今日スーパーへ買い物に行った際、梅の実を売っているのを見ましたが買うまでには至りませんでした。漬けるのは私じゃないので、私の一存では購入できん。
とりあえず今年の夏は、被災地支援を兼ねて買った梅酒と過去に漬けた梅酒でしのぐ予定。
どっちにしても、梅酒ロックがおいしい季節で嬉しいな~。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mutsuki.asablo.jp/blog/2011/07/05/5944619/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。