3連休は2011/10/10 21:35

正真正銘の3連休でした。
だけど金曜会社を出たのは夜の12時近かった…。
しかも、休み明けの仕事は積み上がってたし、急ぎの仕事に必要な機械の調子は悪く、探しているデータはみつからず…(死)

明日からの仕事が憂鬱だ…。


土曜は花火、日曜は友人とお出かけで、最終日の今日はだいぶ本を読みました。
今は時代物サイクルがきているようで、はかどるのは捕物帖とか剣客ものです。
でも今日読んだのは児童文学というかYA系?
菅野雪虫さんの『天山の巫女ソニン』が面白くて2冊一気に読み終わった。
その後、図書館で残りの3冊を借りてきました。
この本、前々から気になっていたのですが、読もうと思うと貸し出し中だったんですよね。
最近、9月下旬に講談社ノベルズから1が新書化されたばかりです。
この連休中、音楽モノという理由で借りた『船に乗れ!』のⅠとⅡも読んだけど、私的にはソニンの方がすきかな。
そんな理由で『船に乗れ!』のⅢも借りてきたけど、そっちは放置でソニンの3を読み始める予定。
今日中というか寝るまでに4まで読み終えてしまいたい…。


↑中央公論新社とか書いてましたが、講談社の間違いでした(汗)@ソニン
(修正済)

この2ヶ月ちょっとで2011/10/10 21:42

本を読める時間が激減して、この連休中にちょっと反動がきました。
そりゃ1日1冊ペースで読んでいたのに、1冊読むのに3日とか4日とかかかってたら反動もくるわ…って感じです。
仕事でもプライベートでも活字漬けだったのが、仕事が活字漬けじゃなくなったから余計そう感じるのかもしれませんが。

小説だけで1日3~4冊読んだらさすがにちょっと落ち着きましたが、日常的に本を読む時間が取れないというのはつらいな~(苦)

新刊~2011/10/14 22:36

佐伯泰英氏の新刊2冊購入!
とりあえず坂崎さん青春編をちょっと読み始めたところです(^^)

明日も仕事ですが、読了する気まんまん(笑)

はやりにのった訳ではないですが2011/10/23 22:18

風邪引いてました(死)

先週の日曜に喉が痛くて殆ど寝て過ごしたのですが1日ではよくならず、月曜も喉の痛みと鼻水とくしゃみを引き連れて出勤。
結局23時頃まで仕事してました(死)

翌日以降は喉の痛みがおさまってきたせいかどんどん楽になっていったのですが、久々の風邪は結構つらかったです。
まぁ、原因は2人となりの上司なんですが。
(隣席の同僚と仲良く日曜から喉やられてた…)

現在まだ鼻がぐずぐずいっている状態で、考えたくはないのですが秋花粉デビュー疑惑もね…(苦)

まぁ食欲が戻ってきているので、あまり深刻には考えまい。


で、その風邪の治りかけの時に非常によかったのが熱いラーメンにホワイトペッパー(パウダー)を大量投入したものと、だし汁できのこと豆腐を煮たきのこ豆腐

我が家では胡椒は粗挽きのものしかストックしていないのですが、たまたま残業帰りに食べた業務用胡椒を投入したラーメンの辛みが治りかけの喉に非常にいい感じであることを発見。(しかも発汗作用もばっちり)
粗挽きだと粉よりも辛みが少ないんだよね…。香りはいいけど。
某立ち食いそば屋での、ネギを多めに入れてもらい胡椒を多めに振ったラーメンはしばらくマイブームになりそうです。(残業帰りの定番になるかも…)

きのこ豆腐の方は、我が家の冬場の定番メニューで体があったまります。
醤油ベースのだし汁で、大きめ(1丁を1/2か1/3)に切った豆腐ときのこ類(なめこやえのき、シメジなど好きなものを何種類か)を煮るのです。
煮物ではなく汁物。きのこ豆腐汁というノリですが、なめこやえのきを入れると汁にちょっととろみがつくので非常に体があったまります。
豆腐は大きく切った方がいいです。味噌汁みたいに小さく切っちゃうとなんか台無し感を感じるというか…。熱くて大きい豆腐を箸で割ってはふはふいいながら食べるのがおいしいです。
私は湯豆腐があまり好きではないのですが、このきのこ豆腐は大好きで、2~3日続いても全然飽きません。

きのこが好きな人には是非試してもらいたい一品。


ちなみに。
今回は風邪を引いていたので、熱くしたきのこ豆腐に胡椒を大量投入して食べてみたのですが、パウダーほどでないにしろ、辛みが出て普通に食べるより体が温まった気がします。
普段だったらやらない食べ方ですけどね(苦笑)

最近のヘビロテ2011/10/23 23:37


朝、出勤前にテンションあげるためのセレクトとしては

HULLHOUSE/古澤巌
ショーロ・インディゴ/古澤巌
ひばり/古澤巌
watashi/葉加瀬太郎
Laurent/葉加瀬太郎
情熱大陸 live image version


仕事帰りの疲れた状態では

Cécile Corbel の Songbook Vol. 1 [Bonus Track]

Cécile Corbelは1曲目のSiúil A Rúinが好きです。
他にもあるけどね。Traditional系に結構弱い。

学生の頃はともかく、就職して以降の傾向として歌詞のある曲はあまり聴かないです。聴いても洋楽だったりとかよほど好きなアーティストくらいか。
どうも日本語の曲は歌詞が邪魔になるというか…。
スパニッシュギターとかヨーロッパ方面のトラディショナル系の調や展開が好きで、私のiPodの中はマニアックというか混沌としていると思います。