3連休は ― 2011/10/10 21:35
正真正銘の3連休でした。
だけど金曜会社を出たのは夜の12時近かった…。
しかも、休み明けの仕事は積み上がってたし、急ぎの仕事に必要な機械の調子は悪く、探しているデータはみつからず…(死)
明日からの仕事が憂鬱だ…。
土曜は花火、日曜は友人とお出かけで、最終日の今日はだいぶ本を読みました。
今は時代物サイクルがきているようで、はかどるのは捕物帖とか剣客ものです。
でも今日読んだのは児童文学というかYA系?
菅野雪虫さんの『天山の巫女ソニン』が面白くて2冊一気に読み終わった。
その後、図書館で残りの3冊を借りてきました。
この本、前々から気になっていたのですが、読もうと思うと貸し出し中だったんですよね。
最近、9月下旬に講談社ノベルズから1が新書化されたばかりです。
この連休中、音楽モノという理由で借りた『船に乗れ!』のⅠとⅡも読んだけど、私的にはソニンの方がすきかな。
そんな理由で『船に乗れ!』のⅢも借りてきたけど、そっちは放置でソニンの3を読み始める予定。
今日中というか寝るまでに4まで読み終えてしまいたい…。
↑中央公論新社とか書いてましたが、講談社の間違いでした(汗)@ソニン
(修正済)
だけど金曜会社を出たのは夜の12時近かった…。
しかも、休み明けの仕事は積み上がってたし、急ぎの仕事に必要な機械の調子は悪く、探しているデータはみつからず…(死)
明日からの仕事が憂鬱だ…。
土曜は花火、日曜は友人とお出かけで、最終日の今日はだいぶ本を読みました。
今は時代物サイクルがきているようで、はかどるのは捕物帖とか剣客ものです。
でも今日読んだのは児童文学というかYA系?
菅野雪虫さんの『天山の巫女ソニン』が面白くて2冊一気に読み終わった。
その後、図書館で残りの3冊を借りてきました。
この本、前々から気になっていたのですが、読もうと思うと貸し出し中だったんですよね。
最近、9月下旬に講談社ノベルズから1が新書化されたばかりです。
この連休中、音楽モノという理由で借りた『船に乗れ!』のⅠとⅡも読んだけど、私的にはソニンの方がすきかな。
そんな理由で『船に乗れ!』のⅢも借りてきたけど、そっちは放置でソニンの3を読み始める予定。
今日中というか寝るまでに4まで読み終えてしまいたい…。
↑中央公論新社とか書いてましたが、講談社の間違いでした(汗)@ソニン
(修正済)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mutsuki.asablo.jp/blog/2011/10/10/6144743/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。